Contributors
Life & Practice Media & Communication

《日常のなかのデザイン日記 04》
一枚の写真ができるまで

By Masako Miyata

この3月、雑誌『5: Designing Media Ecology』がリニューアルして新たにスタートする。

More
Activity & Reports

【無事終了しました!】 INSTeM Convention 2024 Spring 「大人のためのリテラシー:これからの知恵と技法を考える」(2024年3月9日-10日開催 @東大本郷 福武ホール)

By INSTeM Office

【ついに出展者が決定!】
科学技術、環境、メディア、デジタルなどをめぐるリテラシーに興味があるみなさま、ぜひご参加いただき、新しいリテラシーのあり方を考えてみませんか。ご来場をこころよりお待ちしております!

More
Media & Communication

《日常のなかのデザイン日記03》
足下からのカラフルな声

By Masako Miyata

日本流行色協会が選定した2024年の流行色は、「ハロー!ブルー(Hello! Blue)」だそうだ。

More
Life & Practice Media & Communication

台湾畫友とGoogleストリートビューを彷徨う
第3話「先畫再去!〜『畫』を持って旅に出よう」

By Norikazu Matsubara

コロナ禍で、誰もが全世界の行く末を不安に思っていた時のことを皆さん覚えているでしょうか。これから先、音楽ライブには参加できないのではないか、日本から一生出られなくなるのではないか。先行き不透明で、心細い毎日を癒してくれたのは、台湾の友達とのスケッチを通じた交流でした。

More
Activity & Reports

【UPDATED Jan. 15, FULL PROGRAM AVAILABLE】 INSTeM Online Conference "Post-Media Studies in Asia 2024"

By INSTeM Office

Please join us for our 2-day online conference, available for both single-day and two-day attendance.

More
Science & Technology

《佐倉統のフィールドノート③》
台湾で調査が進まない話
〜「台湾らしさ」とはなんだろう〜

By Osamu Sakura

このフィールドノート、第1回と第2回は韓国からだったが、今回は台湾からお届けする。今年(2023年)の8月まで韓国にいた後、9月初旬から台北の国立政治大学に客員教授として滞在している。研究テーマは、台湾における人とAI/ロボットの文化的側面である。

More
Life & Practice Media & Communication

台湾畫友とGoogleストリートビューを彷徨う
第2話「宅家旅畫~Googleスケッチと新しい共感」

By Norikazu Matsubara

前回ご紹介したように、僕は、台湾の仲間と一緒に、Googleストリートビューを使いながら、家に居ながらにして、風景画スケッチを楽しんでいます。今回は、この「Googleストリートビューを見ながら絵を描く」とは一体何なのか、「空間」「時間」「共有」という3つの観点から、整理してみたいと思います。

More
Activity & Reports

【Call for Papers】 Online Conference “Post-Media Studies in Asia 2024”

By INSTeM Office

“Post-Media Studies in Asia” is an online symposium that seeks to discuss how the media environment is changing in Asia.

More
Life & Practice Media & Communication

《日常のなかのデザイン日記 02》
トイレのピクトグラムと多様性

By Masako Miyata

オランダに行くのははじめてで、まずは空港に着くこと自体が楽しみだった。というのも、アムステルダム・スキポール空港といえば、書体デザイナーのアドリアン・フルティガーが設計した書体Frutigerを使った完成度の高いサインで有名な空港だからだ。ただ今回は、空港の話ではなく、トイレのサインとデザインの話をしたいと思う。

More